お知らせ:
Expedia 、Agoda のセキュリティルールが厳しくなった影響で、ゲストの個人メールアドレス連携が出来なくなっており、自動メッセージが送れないケースがあるようです。
[Agoda]
予約詳細ページに表示されているメールアドレスがゲストの個人メールアドレスではなく、@reply.agoda.com アドレスのものである場合、マーケットマネージャにコンタクト頂き、PMS に API 経由で提供さえる XML にゲストのメールアドレスを含める機能を有効にするようご指示ください。
[Expedia]
Expedia につきましては、予約の予約詳細ページに表示されるゲストのメールアドレスがゲスト本人のものではなく @reply.expedia.com アドレスのものである場合、マーケットマネージャにコンタクト頂き、PMS に API 経由で提供さえる XML にゲストのメールアドレスを含める機能を有効にするようご指示ください。
Expedia グループのセキュリティルールが厳しくなり、送信元のメールアドレスを事前承認することが求められています。 これが原因で自動メッセージの送信ができなくなっています。 現在、弊社からExpedia 側にこの問題を解消するよう依頼を行なっており、Excpedia 側からも検討中との回答を得ています。
この問題が解消されるまでの間、Expedia 側のメッセージテンプレート機能で自動通知を行うことも可能ですので、こちらもご検討下さい。(AirHost PMS 自動メッセージが提供しているタグ等の機能は使えません。)